遠ざかる流氷
2018年01月30日 数日前から知床半島からも流氷が再び見える位置までやってきた。なかなか接岸とまではいかず沖合に白い帯が漂っている。今日は、南西の風が吹いており遠ざかりつつある。水平線までびっしりと埋まるのはいつになるだろうか?
「遠くに見える流氷の帯」
トラックバック
トラックバックURL: http://blog.hokkaido-np.co.jp/mt/mt-tb.cgi/8988
コメント
コメントを投稿
(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
素敵な光景ですね!眩しいですね!流氷絶景ポイントですか?きっと、沢山の藤川さんポイントがあるんでしょうね…これからも、藤川さんポイントで切り取られた景色を楽しみにしています(o^^o)
美しかー! オホーツクブルー☆
藤田さん>流氷の景色はまぶしくて、とても美しいです。ぜひ、見ていただきたいですね。
くみさん>気温がプラスになる日もありましたが、まだびっしりと海を覆っていますよ。